泉北線 発車メロディ

泉北線 発車メロディ

泉北線各駅で列車の出発時に発車メロディを流しています。

すべての発車メロディーは、フュージョンバンド「カシオペア」の元メンバーで、数多くの鉄道関係の音楽を手掛けている向谷 実(むかいや みのる)氏に制作いただきました。

各駅をイメージしたオリジナル楽曲で、さらに上りと下りで異なるメロディーを用意することで、お客さまに列車の発車時機を分かりやすくお知らせします。

導入開始日

2022年3月26日(土)初列車より

導入箇所

泉北線各駅

上り

コンセプト

3拍子で朝の通勤時間帯や大阪方面への移動を軽やかに感じていただけるメロディーにしました。
一駅一駅がつながっていくように制作しています。

発車メロディ

和泉中央駅
光明池駅
栂・美木多駅
泉ケ丘駅
深井駅

下り

コンセプト

都会的な雰囲気のメロディーで、上りと同様、一駅一駅がつながっていくように制作しています。
さらに光明池駅は、次が終点であることをイメージしています。

発車メロディ

中百舌鳥駅
(2番線のみ)
深井駅
泉ケ丘駅
栂・美木多駅
光明池駅

【向谷 実氏のプロフィール】
日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」の元キーボーディスト。
株式会社音楽館代表取締役を務め、博物館、運転士訓練用のシミュレータの制作などを手がけられているほか、JRや大手私鉄の発車メロディーなども数多く制作されています。